緑内障の検査を受けた注意点 時間と費用 症状が出てからでは遅い 原因と対策

本ページはプロモーションが含まれています

緑内障の検査を受けた注意点 時間と費用 症状が出てからでは遅い 原因と対策

緑内障の検査を受けてきました。失明原因の1位と言われる緑内障。40歳以上の20人に1人と言われながらも、自覚症状が殆ど無いので、検査を受ける人はあまりいないようですが、一度症状が進んでしまったら、回復することはない恐ろしい病気が、緑内障です。今回は私が実際に受けてきた緑内障の検査。その方法や、時間、費用。また、緑内障の検査を受ける時の注意点などをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

緑内障の検査を受けてきました

最近、目がかすんだり、見えにくいなぁ。なんてことはありませんか?

また、人混みで人を避けれなかったり、足元が見えずよくつまづく事があったら、要注意です!!!

緑内障の恐れがあります!

私は、目医者さんでもありませんし、目のメカニズム的なことまでは詳しくは知りませんが、緑内障の恐ろしさはよく知っています。

なぜなら、私の父が緑内障になり、たいへん苦しむ姿を見てきたからです。

私も、40代になり、最近目の調子が悪くなってきました。

最初はたまに、ぼやけて見える気がする程度だったのですが、本を見ていた時に、1部分が黒く見えたのです。

緑内障の症状の1つの、視野欠損。

ついに、私にも緑内障の症状が表れたかと思いました。

緑内障の恐ろしさは、父を見て知っていたので、すぐに仕事の休みを取り、眼科に緑内障の検査を受けに行きました。

緑内障の症状

ここで、緑内障の症状を説明します。

先程にも書きましが、私は眼科医ではありません。
ネットで調べたり、眼科医さんから聞いた症状。また、父から聞いた症状を書きます。

緑内障は、視野が欠けたり、視界が狭くなっていく病気です。

視野の欠け方は、人それぞれで、真ん中が欠けていたり、上下左右、色々あるようです。

ですが、目というのは、左右の目で見ているので、片方の目の視野が欠けていていたり、視界が狭くなっていても、中々気づきません。

40代前半で緑内障にかかっていても、気付くことがなく、またジワジワと進行していくため、自分の目の異変に気付きません。

目の異変に気づいたときには、かなり緑内障が進行していて日常生活に支障をきたすレベルになってしまいます。

緑内障は早期に発見すれば薬で進行を遅らせることは出来ますが、一度進行してしまった症状は改善されることはありません。

緑内障の進行が勧めば進むほど、視野は狭くなり、また物が歪んで見えたり、色の区別がつかなくなったり、物が何重にも見えたりと、まともな生活ができなくなる状態になります。

また、緑内障の症状が、ひどくなると、進行も早まっていくという悪循環に陥ります。

目の違和感があってもなくても、40歳を過ぎたら、眼科で緑内障の検査を受けることをおすすめします。

緑内障の原因

私は、眼科医ではないので、わかりやすく書いてあったサイトのものを引用させてもらいます

視神経の異常には眼圧が深く関係しています。眼球はその内部を流れる房水(ぼうすい)という液体で満たされています。
房水は毛様体(もうようたい)でつくられて、眼に必要な栄養を運び、シュレム管へと排出されます。
房水は一定の圧力で循環し、柔らかい眼球の形を保つ役割も果たしています。この房水の圧力を眼圧といいます。
眼圧は年齢や性別、近視や乱視の度合いなどのほか、季節や時間帯、運動時、体位などによって変動しますが、ある程度の値を維持しています。しかし、緑内障では、何らかの原因で房水が過剰になって

しまい、眼圧が高くなって、視神経を圧迫してしまいます。このため、視神経が潰された状態になります。
房水の分泌と排出のバランスが崩れて眼圧が高くなり、網膜に広がっている視神経の束である視神経乳頭という部分を圧迫して視神経が障害されてしてしまうことが原因です。
しかし、眼圧が正常でも視神経がその圧力に耐えられなくて障害が起こる場合もあります。

引用 http://www.eyelifemegane.jp/v2/sick_glaucoma.php

緑内障の原因はストレスも大きく関わっているそうです。これは日々のストレスもそうですが、長時間スマホ画面や、パソコン画面などを見ることで目にかかるストレスことも指します。

また、遺伝も緑内障の原因の一つで、身内に緑内障の人がいる場合は緑内障になる確率は2倍とも言われています。

どこのサイトにも書いていませんが、父親は眼科医に、緑内障の原因は紫外線だと言われました。

紫外線が目に与えるダメージは相当なようで、外で仕事をしている人は様々な目の病気のリスクがあるそうです。

スポンサーリンク

緑内障の検査方法と時間と費用

私が受けた、緑内障の検査は、視野検査と、眼底検査と、眼圧検査。

その他に通常の視野検査などを行ないました。

時間は、予約をしないで緑内障の検査を行ったのですが、1時間半ほどで終わりました。

他の患者さんの合間をぬって、各検査を、細切れで受けていくという感じですね。

間に、目の麻酔をして麻酔が効いて瞳孔が開くまで待つ、その待ち時間も合わせて、緑内障の検査は1時間半ほどで終わりました。

料金は初診料とあわせて、4770円。

一生使う目のことを考えれば、決して高くはない金額ですよね。

緑内障の検査を受ける注意点

緑内障の検査を受ける時の注意点。

これは絶対なんですが、最新の緑内障の検査が出来る機械が置いてあること。
そして、先生が緑内障のことに詳しいこと。

これは絶対ですね。

緑内障について、話をしている時に少しでも疑問に感じたら、なんでも聞いてみましょう。

その時に、あやふやな答えや、緑内障を簡単に考えているような先生だったらあまり信用しないほうが良いですね。

古い検査機械や、また緑内障の検査機械を置いていない眼科医では絶対に受けてはいけません。

発見が遅れれば、その分緑内障の進行は進んでしまいます。

そうならないためにも、ちゃんとした緑内障の検査機械がおいてあるか確認してから検査を受けましょう。

また、緑内障検査の前日はきちんと睡眠をとっておくことをおすすめします。

視野検査は、ドーム型の機械の中に顔を入れ、中に現れた光が見えたらボタンを押す検査です。

ですが、その光が本当に小さい淡い光なのです。

寝不足で光が見えなかったら、ちゃんとした検査結果がわからないので、きちんと睡眠をとってから緑内障の検査に行きましょう。

緑内障の検査をするのに、目薬で目の瞳孔を開いて、眼底検査を受けます。

検査後はボヤケて、よく見えないので、自転車や自動車では、絶対に緑内障の検査に行ってはいけません。

必ず、公共の交通手段や徒歩で行きましょう。

また、検査後は、ものすごく光が眩しいので、サングラスを持っていったほうがいいかもしれません。

緑内障の検査 まとめ

今回、緑内障の検査を受けましたが、幸いにも私は緑内障ではありませんでした。

父親が緑内障だったので、ものすごく不安でしたが、これで安心できます。
安心するために検査を受けてよかったと思います。

ではなぜ、目が霞んだり、黒いものが見えたのか、先生に尋ねたところ、目のかすみは年齢的なもの。
毎日パソコンのしすぎで、目の筋肉が弱っているとのことでした。

黒いモヤのようなものは、眼球の中に濁りがあり、それが見えるとのこと。

モヤが動いて、そのうちどこか行けば大丈夫。

同じ場所にあるようなら、視野欠損とのことでしたが、今はなくなったこともあり安心しています。

40代以上の20人に1人がなっていると言われている緑内障。

自覚症状がある人はもちろん。自覚症状がない人も。緑内障は本当に恐ろしい病気なので、一度緑内障の検査を受けておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

ピックアップ関連記事