バーベキューの服装 男は春夏秋でどう違う?注意する点とオシャレに着こなすポイント

春夏秋と3つの季節に渡って、ご家族やご友人と楽しめる行事といえば、バーベキューでしょう。
春では花見をしながら、夏場では川場や山などで、秋では紅葉を楽しみながらバーベキューを行うことができます。
そんな時、男性にとって気を付けたいポイントは服装でしょう。
アウトドアだから汚れてもいい服装、動きやすい服装を考えなければいけませんが、異性やほかの同性の目を気にするのであれば、ファッション選びは大きな関門です。
特に、男性だけのバーベキューではなく、女性も一緒に行う場合、服装がだらしなかったり、季節外れだったりしたら評価がガタ落ちですよね。
そこで今回は、男性の季節に合ったバーベキュー用ファッションをご紹介いたします。
季節によっても選び抜く服装は違うので要チェックです。
バーベキューに適した男が着る服装は?
バーベキュー上での男性の役割はおそらく料理役。
荷物運びや火起こし、お肉をその場でさばいたり、焼いたりする料理役です。
そんな大活躍できる場所で動きにくかったり、場違いな格好をしていたらダメですよね。
そう、男性に求められている服装は平気で汚れても、煙くなっても平気な動きやすい格好です。
ラフなアウトドアスタイルが求められています。
一般的になってしまいますが、ジーンズにTシャツ、そして温度調節の効く長袖アウターが好まれるでしょう。
バーベキューの時の服装の注意点
周囲の人に
「その恰好で動けるの?」
などと気にされては仕方がないので、汚れを気にしない、動きやすい格好にしましょうね。
街中では注目を浴びるようなサマージャケットなどでは、かなり場違いです。
ですので、バーベキュー場でのファッションのポイントは以下の2点に絞れるでしょう。
1 動きやすいラフな格好
2 季節に合わせた爽やかカラー
この2つに絞れます。
一般的なメンズのファッションカラーでは黒やグレーなどの暗い色が目立ちます。
しかし、アウトドアコーデでこれはNG。
「白」や「ネイビーブルー」「ピンク」を中心とした爽やかなカラーがベースなのです。
さて、それでは、春夏秋の3つの季節にあったメンズコーデを紹介しましょう。
春におすすめの服装
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
春といえどまだまだ寒い季節です。
昼間は暖かくて、夕方になってしまえば、寒くなってしまいます。
春のおすすめのコーデポイントは長袖、7分丈のジャガードパーカーやカーディガンです。
パンツはデニムやジーンズで問題ありません。
ジャガードパーカーのカラーもグレーやネイビーブルーなど、あまり汚れも目立たないもので。
また、カーディガンを羽織るだけで一気に爽やかさや清潔感が上がります。
動きやすく、爽やかさ中心のファッションで向かいましょう。
夏におすすめの服装
アウトドアコーデの中でも最も一般的なのがTシャツを用いたコーデです。
川や海、山でのバーベキュー、どこでも対応できます。
特に夏場ではすぐ暑くなりがちで、そう言った点ではTシャツをメインにしたコーデは最適です。
しかしファッションという点でおいては、かなりぎりぎりのラインですよね。
そこで、おしゃれさも出すために、麻布を使った「リネンシャツ」をちょっと羽織るだけで、おしゃれポイントが上がります。
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
暑かったら脱げばいいので、夏での清潔感コーデの主役としても大人気です。
また、場所にもよりますが、川場や海辺でのバーベキューにおいて用いたいのが「サンダル」です。
特別にこだわりがない方であれば、海外セレブ御用達の「ハワイアナス」のサンダルを選べば間違いないでしょう。
秋におすすめの服装
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
秋にもなってくると、街中ではダーク系やブラウンなどの暗めのカラーを選ぶ方が増えてきますが、アウトドアにおいては少し重く感じ取られてしまいます。
そこで、すべてではないにせよ、ワンポイントの爽やかカラーをおすすめします。
また、ボトムでは近年流行しているジョガーパンツは動きやすいストレッチ性で、伸縮性もあり、動きやすいボトムです。
また、秋も後半になれば少し肌寒い季節です。
アウトドア重視よりも、少しカジュアルさを出したファッションが求められます。
そこでニットやベストなどを着こみ、インナーとして爽やかなTシャツを着れば問題ないでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
男性にとってバーベキューなどのアウトドアは一躍買える行事です。
ファッションももちろん、こだわりをもつことも重要ですが、動きやすく、爽やかな格好でバーベキューを進行していきましょう。
バーベキューの醍醐味はおそらく準備や食事もそうですが、その後の片づけやアクティビティにあると思います。
私は山場や川場でのバーベキューでよくしますが、犬を飼っている人がいれば、犬もつれていき、食事後には犬と散歩したりするのも楽しみの1つですよね。
そんな時に、場外れの格好をしていれば周りも盛り下がってしまうでしょう。
今回ご紹介したものは、動きやすく汚れても目立たない服装ですから、楽しいアウトドア、バーベキューの為に是非頑張って楽しんでくださいね。
【こちらも読まれています】
■こどもの国のバーベキューは雨天OK?持ち込みで料金を安くビールも満喫 口コミ以上の満足度!
■バーベキューでオススメ!子供に人気の食材7選!量など気をつけるポイントをご紹介
■バーベキューで30代40代女性におすすめの服装と絶対ダメなNGコーデ