忘年会の景品人気5選2020!安いけど男女皆に喜ばれる物5選2020

年末が近づくと忘年会を行う機会が増えますね。幹事さんは忘年会でビンゴなどの余興をする為に景品を用意することもあると思います。ですが景品を用意する人はどんなものが良いか悩んでしまいますよね。忘年会の余興での景品で喜んでもらえるもの、また安くて人気のある景品とはどんなものがあるのでしょうか?ランキング形式でご紹介したいと思います。
この記事の目次
忘年会の景品人気 1位
忘年会の景品では一つぐらい高価なものを用意することも大事です。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
特賞や1等賞などを決めることにより余興も盛り上がることでしょう。
そんな1位の景品はやはりみなさんがほしいと思うものがいいですよね?
1位に選ばれている景品は、ディズニーランドやUSJのチケットです。
関東圏の方は東京ディズニーランド、関西圏の方はUSJのチケットを選ぶといいですね。
忘年会の景品としてはとても豪華になりますが、一つぐらいは高価なものを用意してみるのはいかがでしょうか?
忘年会の景品人気 2位
人気の景品2位には、家電製品です。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
冬は乾燥が気になる季節です。
空気が乾燥することにより肌も乾燥しますし、喉が炎症を起こす原因の一つとも言われているのです。
そこで、忘年会が行われるのは冬になりますので加湿器が人気になっています。
加湿器は大きなものもあれば小さいものもありますし、いろいろなデザインのものが販売されていますので景品ですので少し可愛らしいものを選んでみてもいいかもしれませんね。
忘年会の景品人気 3位
次に3位の人気がある景品なのですが、大人になるとなかなか買うことがなくなってしまうものです。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
3位の景品はお菓子です。
お菓子というと安いし少ないというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、お菓子も箱で販売しているものを選ぶと量も多いですし、デコレーションされているお菓子を選ぶのもいいですね。
お菓子を購入して自分でお菓子タワーにしてみるのも面白くていいかもしれませんね。
お菓子を景品に選ぶ際は、見栄えよく仕上げることも考えてみるのはいかがでしょうか?
忘年会の景品人気 4位
忘年会の時期を考えてみると、とても寒い時期になり忘年会が終わって新年を迎えた後も寒い日が続くことになりますよね?
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
そこで4位の景品は体を温めるものです。
4位はコーヒーや紅茶などのギフトです。
いろいろな種類の飲み物が入っているギフトが販売されているのはご存知でしょうか?
コーヒーが苦手な人もいらっしゃると思いますので紅茶やハーブティなどの種類が豊富に入っているものを選ぶことをオススメいたします。
ギフトではなく、自分で飲み物を選んで箱に詰めて景品にしたいと思う場合は、お茶やココアなども選んで入れてみるといいですね。
忘年会の景品人気 5位
会社の忘年会の場合、女性の方も男性の方も参加されていると思います。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
5位の景品は男女ともに使えるものです。
5位は筋トレグッズです。
筋トレグッズにもいろいろあるのですが、簡単に出来るものですともたれかかるだけで腹筋ができるものや、体幹を鍛えるためのものなどよいと思われます。
あまり大きなものにしたくない場合は、場所をとらないダンベルや腹筋ローラーなどを選んでみるのもいいですね。体を動かすことが少ない社会人には嬉しい景品です。
忘年会の景品安いけど喜ばれる物5選
忘年会の景品の中でも数を多く用意したい場合、安いものではあるが喜んでもらえるものをたくさん用意するのもゲームが盛り上がる為に必要です。
では、安いもので喜んでもらえる景品というのは何があるのでしょうか?
まず1つ目の安いけど喜ばれる景品は、バスグッズです。
|
![]() プチギフト 【35%OFF!】【あす楽対応】ふわり 和ごころ3点セット 《結婚式 プチギフト 激安 ギフト 二次会 お礼 ウェディング 披露宴 人気プチギフト 景品 ノベルティ 販促品 せっけん 入浴剤 石鹸 セール》 |
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
入浴剤や石鹸などが入っているもので小さいものですと千円ぐらいで販売しております。
女性の方には嬉しい商品ですね。
安いけど喜ばれる景品、2つ目がワインです。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
一本あたり、600円程度ですから、まとめ買いをして多くの人が当たるようにすることができます。
大きいものですと持ち帰るのに不便ですので小さい持ち運びやすいものを選んでみるといいですね。
次に3つ目の安いけど喜ばれる景品ですが、クリスマスが近いということもあるのでクリスマスグッズを選びました。
|
![]() 【送料無料】クリスマスツリー マジックツリー 『マジッククリスマスツリー』12時間で育つ不思議なクリスマスツリー【おとぎの国 TBS あさチャン!】マジックスノー |
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
小さなクリスマスツリーやリース、スノーボールなどの置きものを選んでみるとクリスマスに飾れると喜んでもらえるでしょう。
そして次の4つ目安いけど喜ばれる景品なのですが、会社でも使える小物で体を温めることが出来るブランケットです。
|
![]() 【1年保証】ブランケット ひざかけ 膝掛け ひざ掛け 100×70cm フランネル マイクロファイバー毛布 膝掛け 毛布 マイクロファイバー 寝具 激安 マイクロファイバー 毛布 ひざ掛け かわいい |
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
ブランケットはひざにかけると足元から温まりますし、休憩時間などは肩に置いておくと上半身を温めてあげることもできます。
ブランケットも千円ぐらいで販売していますので、景品の一つとして選んでみるといいですね。
そして最後の5つ目なのですが、実際に私ももらったことがあるもので驚いたものです。
5つ目の安いけど喜ばれる景品は宝くじです。
|
![]() 【 札入れ 】 七福神 札入れ [ 開運グッズ 縁起物 金運アップ祈願 金運 財布 長財布 お札入れ 札入れ 宝くじ入れ 宝くじ 当選 祈願 ]【メール便対応】【楽ギフ_包装】 |
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
年末が近い為、年末ジャンボ宝くじを景品でもらったことがありました。
1枚300円で私は5枚もらいました。とても夢のある景品でしたのでくじの発表日までドキドキすることもでき面白い景品だと思いました。
忘年会の景品人気の品 まとめ
忘年会の景品を選ぶ際、喜んでもらえるものを考えると予算に見合わなくなってしまうことがあると思います。
予算を考えながら景品を用意する為に、安いが人気のあるものや相手が驚くようなものを選んでみるのはいかがでしょうか?
いろいろなプレゼントを用意することで幹事の人の評価もアップにつながるかもしれません。
人気の景品をいくつかご紹介させていただきましたので参考にしてみてください。
【こちらも読まれています】
■忘年会の案内文 おもしろいくだけた文章は社内で大丈夫?使える例文を紹介
■忘年会の挨拶 締めは簡単な言葉で!2020 順番など正しいマナーで恥をかかないために
■お歳暮の時期はいつ?【2020】関東と関西の違いと過ぎた場合 意味や贈る際に気を付けるべきマナー