母の日のプレゼントは1000円でも大丈夫!安いけど喜ぶプレゼント7選2019

2018年の母の日も、もうすぐですね。
日ごろの感謝の気持ち伝えるために、母の日にプレゼントを贈ろうと思っている人も多いと思います。
毎年お花だから今年は違うものを贈りたいなって思っている人いませんか?
お花以外のプレゼントってどんなものが喜ばれるんだろうと思っている人や、豪華なものをあげるのはちょっと気が引けちゃうという人、あんまり予算がないんだよねという人もいると思います。
そんな人のために1000円くらいのプチプラでも喜んでもらえたり、安いかなと思われたりしないようなプレゼントを紹介します。
この記事の目次
1000円でちょっぴり贅沢高級チョコレート
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
甘いものが好きなお母さんには高級チョコレートをプレゼントしてみてはいかがですか?
高級チョコレートってなかなか自分の為に買いませんよね。
でも、ちょっと食べてみたいって気持ちが誰にでもあると思います。
なので、人からもらえるとうれしいですよね。
高級チョコレートなら1000円くらいでも安くみられることもありませんし、お店の紙袋もおしゃれなものが多いので、母の日のプレゼントには最適ですよ。
ちょっと変わったコーヒーや紅茶
コーヒーや紅茶が好きな人なら、普段飲んでいるものよりちょっと高価なものや、普段は選ばないけどおいしそうだなと思うようなコーヒーや紅茶を贈ってみてはいかがでしょうか。
オーガニックコーヒーや有名コーヒーショップのドリップコーヒーなどは、コーヒー好きなお母さんには喜ばれますよ。
普段紅茶を飲んでいるお母さんには、フルーツの香りのフレーバーティーがオススメです。
桃やストロベリー、マスカットなど香りも楽しめるものもがたくさんあります。
紅茶を入れている缶が、かわいいものもが多いのでプレゼントを選ぶのも楽しいと思いますよ。
水仕事が多いお母さんに最適なハンドクリーム
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
ドラックストアでハンドクリームを買う人って結構いると思います。
でも、母の日のプレゼントにはコスメブランドが出しているハンドクリームをプレゼントしてみてください。
香りの種類が豊富だったり、シアバターをたくさん含んで肌への効果が高かったり、肌なじみが良かったりするハンドクリームがたくさんあります。
パッケージもおしゃれなデザインのものが多いので母の日のプレゼントには最適だと思います。
持っていると便利なエコバック
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
エコバックってお母さんたちには、もう定番アイテムですよね。
たくさん持っているから今更いらないという人もいるかもしれません。
でも、今持っているエコバックは近所のスーパーへの買い物用だったりしませんか?
なので、母の日のプレゼントにはコンパクトに収納できて、いつでもカバンの中に入れておけるようなものを選ぶことをオススメします。
ちょっとしたものを入れるのにエコバックってホントに便利ですよね。
いざという時の為に畳んでもしわになりにくい素材のエコバックをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ブランド物でも1000円以下で買えるものもあります。
プチプラでもブランド物なら喜ばれると思いますよ。
お料理が好きなお母さんにはお塩
どんな料理にも使うものだからこそ、おいしいものを選びたいですよね。
昔ながらの手作業で作られている塩や数種類のナッツやスパイスが入っている塩、トリュフの老舗が出している塩など種類も豊富です。
お肉や野菜にふりかけるだけでちょっとリッチな気分になれる塩は、母の日のプレゼントにオススメですよ。
パッケージや塩を入れているビンがかわいいものもたくさんあります。
キッチンに飾っておくだけでも素敵だと思います。
グリーンで癒される観葉植物
母の日には、いつもお花を贈りますっていう人も多いかもしれません。
でも、お花ってすぐ枯れてしまって楽しめる時間が一瞬ですよね。
観葉植物なら長い時間楽しむことができます。
観葉植物はいろいろな種類があるので、お母さんの好みに合わせて選べるのもいいところだと思います。
観葉植物には湿度を快適にしてくれたり、目の疲れをやわらげたり、空気をきれいにしてくれたりなど、いろいろな効果もあります。
普段疲れているお母さんの癒しになると思いますよ。
ミニ観葉植物ならキッチンなどにも飾りやすいのでオススメですよ。
プレゼントが決まらなくて悩んだら手料理
母の日のプレゼントがなかなか決まらないっていう人は思い切って手料理をすることをオススメします。
普段ご飯を作ってくれることの多いお母さんって誰かが作ったものを食べたいんですよね。
料理上手なお母さんでも、毎日自分でご飯を作るのって疲れちゃうんです。
たまには誰かが作ってくれないかなって日々思っているんですよ。
母の日のパーティー料理を作ってみてはいかがでしょうか?
オススメメニューその1 パエリア
見栄えのいいパエリアはオススメですよ。
スーパーでパエリアの素が安い値段で売っているので手軽に作れると思います。
パプリカや魚介類を買っても予算1000円以内で済みますよ。
作った種の半分を耐熱容器に入れ、その上にウズラの卵をバランスよく並べます。
その上に残りの種を詰めてウズラの卵を隠します。
あとは電子レンジで7,8分温めればO.Kです。
様子を見て時間は調節してください。
野菜を切って、一緒に盛り付ければ出来上がりです。
作り方は簡単なのに見栄えは最高です。
母の日のパーティーのメインにはもってこいの料理ですよ
オススメメニューその3 ラザニア
ラザニアも市販のラザニアシートを使えば簡単に作ることができます。
ソースもお好みのパスタソースを使えばいいので、普段お料理をしない人でも簡単に作ることができると思いますよ。
ラザニアシートとパスタソースを買っても1000円以下なのでお安く作ることができますよ。
普段料理をしない人にとって料理はハードルが高いかもしれませんが、簡単にできるものもあるのでチャレンジしてみてください。
2019年母の日 安いプレゼント まとめ
いかがでしたか?
予算があまりなくても気持ちが大事だと思います。
お母さんのことを考えて選んでくれたプレゼントならお母さんはうれしいと思います。
プレゼントと一緒に感謝の気持ちを書いたメッセージカードを添えるときっとお母さんも喜んでくれると思いますよ。