缶切りがない時の開け方! 女性でもスプーンやハサミの代用品で簡単に!

バーベキューやキャンプに缶詰を持ってきたけど、肝心の缶切りを忘れた!
または子供が食べたいといっていたので、果実の缶詰を買ってきたけど、家に缶切りがない!
そんな時でも大丈夫!
缶切りの代用品として、スプーンやハサミなどを使って、女性でも簡単に缶切りの代用品で開ける方法をご紹介します。
女性でも簡単!スプーンでの開け方
代用品としてスプーンを使うというのは、よく言われている方法ですよね。
カレースプーンといわれる、結構頑丈なスプーンがあれば問題ありません!
結構力を入れる作業なので、柔らかいスプーンや小さいスプーンだと、折り曲がってしまうかもしれないからです。
「スプーンって、先が丸いから缶詰をあけるのは大変じゃない??」そう思われる方が多いかもしれませんが、私の母親はたまにこの方法でやっています笑
コツは、最初のとっかかりの穴が開けば問題ありません!
2.すると缶切りのように簡単に穴が開きます。
3.フルーツの缶詰の場合はこの段階で汁などを取り出すことが可能になります。
4.その後は、缶切りと同じように、小刻みに力を入れていき、穴を広げていきます。
スプーンの先の丸い部分をしっかり指で固定して行う事と、一気に力を入れてこすることがポイントです!
アウトドアなどで缶切り見つからなかった場合などでは、結構使える方法ですね!
いざという時のために色々と自分で試してみようと思い、インターネットに「缶切りがない時にスプーンで缶詰を開ける方法」というのが紹介されていたので試してみました。やり方は添付画像の通り。何事も実際にやってみないと分かりませんね。今後も色々なことに挑戦していこうと思います。 pic.twitter.com/ibYtqAHsSZ
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年10月10日
ハサミを代用する開け方
スプーンよりは簡単に想像できるかもしれませんが、先が尖っていますので使用には注意が必要です。
ハサミでも可能ですし、果物ナイフなどでも代用品として使えます。
先程も言いましたが、先が尖っていますし、ナイフを使う場合は手が切れてしまう場合があるので、軍手を着用できれば、着用してください。
ハサミを閉じている状態ではなく、開いている状態にして、片方の刃でゴリゴリと押し付けてください。
最初の穴が開いてしまえばあとは簡単です。
缶詰の中に片方の刃を入れて、あとは缶切りの要領で開けていけば、缶切りの代用品として使えます。
こちらも女性にとっても簡単な方法ですが、手をケガしてしまう可能性があります。
なので、何度も言いますが、軍手などを着用の上お使いください!
ドライバーを代用する開け方
ドライバーを缶切りの代用品として使うことができることはご存知でしょうか?
これは、缶切りの方法とは違う方法で使います。
ドライバーを使って、蓋のふちに5㎜から1㎝の間隔で穴をあけていきます。
この時、女性の手だけではなかなか穴を開けづらいので、トンカチであったり石を使ってたたくと開けやすいです。
この時あまり奥まで開けすぎると内容物にまで刺さってしまうのでご注意してくださいね。
1周開け終わったら、今度は空けた穴にドライバーを差し込んで、穴と穴をつなぐようにぐりぐりと力を入れてスライドしてください。
そうすれば、蓋が開きます。
ナイフがあれば、ドライバーを使うより、穴と穴を繋ぎやすくなるので、ナイフを使うのも手です。
堅い所にこすりつける
こちらは上記の道具がない時の最終手段です。
かなり根気のいる方法なので、本当に最終手段です!
方法はいたって簡単です。
2.そのままゴシゴシとコンクリートなどの場所にこすりつけるだけです。
3.しばらくやっていると、缶詰と蓋の間に隙間が出てきます。
4.その後、缶詰のサイドを力を入れて押していきます。
方法はいたって簡単ですが、かなり根気のいる作業なので、最終手段として覚えておいてください。
缶切りがない時の開け方 まとめ
いかがだったでしょうか?
缶切りがなくても簡単な方法で、代用品として色々なものが使えるのです。
現在、缶切りがなくても簡単に缶の蓋を開けられるように工夫がされていますが、たまに缶切りがないといけない状況がありますよね。
BBQやアウトドアでこんな状況になってしまったら、大変!
今回ご紹介した方法を使って、実際にやってみてください!
また下記に、それぞれの手順を簡単にご紹介いたします。
① スプーンの先端丸い部分を持つ
② 力を一気に入れて小刻みにこする
③ 穴が開いたら、缶切り同様の方法でスライドする
●ハサミを使った開け方
① まず軍手を着用する
② ハサミを開いて片方の刃で穴を開ける
③ 片方の刃を空いた穴の中に入れる
④ 缶切り同様の方法でスライドする
●ドライバーを使った開け方
① ドライバーの先を蓋のふちに置き、石やトンカチでたたく
② 5㎜から1㎝の間隔で穴を開けていく
③ 1周開け終わったら穴と穴を繋ぐようにスライドする
●スプーンもハサミもドライバーもない時の開け方(最終手段)
① コンクリートや硬いところに缶の蓋を下にして擦る
② 缶詰と蓋の間に隙間が出たら、缶の両サイドを力を入れて押す
缶切り自身も、結構尖っているため危険です。
特に女性は軍手を着用の上ご使用くださいね。
【こちらも読まれています】
■マッケンジー・デイヴィスの彼氏画像や結婚を調査!レズビアンの噂はイケメンだから?