松本人志 筋肉の理由が山崎邦正はガセだけど面白すぎる浜田雅功の象牙の密輸も最高

松本人志さん筋肉で検索するとなぜか山崎 ガセと出てきますね。知っている人は知っているかもしれませんが、もちろん松本人志さんの筋肉の理由が山崎邦正と言うのはガセです。実は「ガキの使いやあらへんで」の企画内での手紙の内容なのです。では、手紙の企画とはなんだったのか?面白すぎるので今回書き起こしてまとめてみました。
松本人志筋肉の理由 山崎邦正ガセの真相
そもそも、なぜ松本人志 筋肉 理由で 検索キーワードに山崎邦正が出るのでしょうか?
@__g7ni ちょっと山崎邦正に見えてきた pic.twitter.com/2aJ1DojsfV
— ずちゃん🌈 (@dhbb1324) 2017年3月25日
2015年2月に放送された、「ガキの使いやあらへんで」の【ヤラセ感動企画 方正作 ウソ感謝状】という、山崎邦正(現月亭方正)の誕生日にみんなが感謝の手紙を送るという企画で、松本人志さんが、山崎邦正さんに筋肉トレーニングを始めたのは、山崎邦正さんのためだという手紙を読んだからです。
ですがこの企画、以前、浜田雅功さんの50歳の誕生日にサプライズでみんなから本当に感謝の手紙を送るという企画があって、そのときはみんな手紙を読みながら、泣いてしまうというかなり感動的な企画。松本人志さんも酒が入っていたせいもあってか、かなりヤバい感じでした。
この企画が羨ましかったのか、山崎邦正さんは自分の誕生日にも感謝の手紙を送る企画をしてほしいと、ガキ使メンバーに頼んだのですが、みんな「特に感謝してることないよ」と冷たい反応。
そこで山崎邦正さんが、自分自身で、みんなから山崎邦正への感謝の手紙を書いたのです。
中身はすべて、創作でガセ。
それで、松本人志 筋肉 理由 で山崎邦正が 検索キーワードに出るようになったのです。
松本人志の筋肉の理由 山崎邦正への手紙
松本人志さんから、山崎邦正さんへの感謝の手紙の内容です。
松本人志の筋肉がハンパない。
#松本人志#筋肉#ゴリマッチョ pic.twitter.com/kChp1PwPJ2— 芸能情報 (@geino_info01) 2017年2月13日
『山崎へ
正直生きてるあいだに山崎へ手紙を 、しかも感謝状なんてモノを書くとは思ってもいませんでした。
俺が山崎に感謝している事があるとしたら、ダウンタウンが東京でブレイクしレギュラー番組を10本以上抱えていた頃、 俺は人気絶頂の中、誰も俺に意見をするものはおらず、見渡せばイエスマンばっかり。
しかしそんな中、山崎だけは「松本さんアホちゃいますかぁ?」と 全く変わらぬ人懐っこい笑顔で近付いてきて、毎日おもしろい話を聞かせてくれました。
そんな山崎の変わらぬ態度に、いつしか俺は
「もしも弟がおったらこんな感じなんやろうなぁ」
と山崎を本当の弟のように思うようになったんです。
そしてもう一つ、これは感謝というか謝罪というか、どちらでもあるのですが、 あれは確か5年前、山崎と夜の六本木を歩いていた時に俺ら2人は5、6人のチンピラに絡まれた事がありましたね。
その時僕は足がすくみブルブルと震えていました。
ところが山崎は突然チンピラたちに飛びかかって
「松本さん逃げて下さい!」
と身をていして守ってくれたのです。
あの時は逃げてしまってごめんなさい。
そしてその後 家にいった俺のもとにやってきて、山崎は顔を思いっきり腫らせているにも関わらず
「大丈夫ですよ」
とまたいつもと変わらぬ人懐っこい笑顔で接してくれたのです。
あの日以来、俺は後輩に守られるのではなく後輩を守りたいと筋トレをはじめ、 今ではすっかり筋肉芸人の仲間入りを果たしました。
もしもあの時山崎の勇気がなかったら、俺はたぶん筋肉芸人にはなっていなかったと思います。
山崎本当にありがとう
落語家という素敵なお仕事を見つけた山崎、 人一倍努力家で勉強を怠らないキミは、いつかきっと真打になる日が来ると思います。
その時は一番の山崎ファンである俺だけに大好きな山崎の落語を聞かせて下さい。
それといつしか俺が芸人を辞める日が来ても兄弟として一生一緒にいてくれや!
我が弟 月亭方正へ
ダウンタウン松本人志』
念のため、言っておきますが、この手紙よく出来ていますが、山崎邦正さんによる創作です。ガセですよガセ。
松本人志さんも真面目に読まなくてはいけないため、、必至に笑いをこらえながら読んでいました。
浜田雅功が象牙の密輸 山崎邦正への手紙
浜田雅功さんから、山崎邦正さんへの感謝の手紙。
QT【悲報】 浜田雅功が言いそうな台詞、「あ」から「わ」まで全部ある説 https://t.co/rVcZMWunWP
— えこ@ほぉ〜むカフェ公式 (@ecoxcott) 2017年3月15日
こちらも面白すぎるので、書き起こしました。
『山ちゃんへ
山ちゃんとは、プライベートでは全く付き合いがなく、仕事場でしか顔を合わせないのですが、実は山ちゃんには大変な思いがあります。
それは、ダウンタウンが東京に進出するときのこと、大阪でブレイクしていた僕らの元に、日本テレビの菅ちゃんがやってきたのは約27年前。
それは
「東京でレギュラー番組を持たないか?」と言うこの上ない話でした。
当然、僕達ダウンタウンは全国区のスターになるための足がかりになると大喜びでしたが、実は僕には1つ心にひっかかることがあったのです。
それは象牙の密輸です。
松本も知らないことですが、当時僕はアフリカから象牙を密輸し高値で売りさばくという裏の仕事に手を出していました。
「東京に行ったら密輸ができなくなる どうしよう」
僕は迷いに迷い決められない日々を過ごしていました。
そんなモヤモヤした気持ちでいたある日、僕がいつものように象牙の密輸のため、神戸の港にやてくると、そこで待っていたのはブローカーではなく、なんと山ちゃんでした。
山ちゃんはいつもとは違う、鬼のような形相で僕をにらみ、こう言ったのです。
「象牙とダウンタウンどっちが大事なんですか!」
僕はその言葉で目が覚め、それ以来象牙に照を出すのを止めて、ダウンタウンとして東京に進出、そして始まったのがこの番組、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」
なのです。
あの時の山ちゃんの心の叫びがなければ、僕は今も象牙の密輸をしていたかもしれません。
今のダウンタウンがあるのも、ガキの使いやあらへんで があるのも、みんな山ちゃんのおかげなのです。
落語家という素敵なお仕事をみつけた山ちゃん。
いつか浜田家一家そろって、大好きな山ちゃんの落語を観に行きます。
ありがとう!』
もちろん、この浜田雅功さんから、山崎邦正さんへの感謝の手紙もガセです。
松本人志筋肉の理由山崎邦正はガセ まとめ
松本人志 筋肉 理由 で検索すると 山崎邦正とキーワードが出る理由がわかっでしょうか?
「そんなの知ってるよ!」
という、ファンの方も多いかもしれませんが、知らない人のために今回書き起こしました。
改めて読んでも面白いですね。
山崎邦正さんは普段、つまらないキャラとして定着していますが、たまに今回のよううな笑いをとりにきます。
昔、松本人志さんが、「俺は面白いやつとしか仕事をしない」
と言っていたのも妙に納得してしまうほどの面白さでした。
【こちらも読まれています】
■松本人志の筋肉の理由を中居が明かす いつからプロテインやサプリを使いジムに通っているのか
■松本人志の嫁は韓国人【画像】現在の伊原凛は?わかりやすくまとめ 父や子供のエピソード
■武田舞香のブログ公式maicaがないのは中居正広との仲を隠すため?ダンサーや振付師ではSNS画像が常識も