佐々木勇気五段の大学は?目つきがするどいイケメンが藤井聡太四段に勝利予想

歴代最高記録となる29連勝を達成した、藤井聡太四段の次の対戦相手、佐々木勇気五段に注目が集まっています。佐々木勇気五段は藤井聡太四段との対決が決まって以降、藤井聡太四段の対局を間近で観戦。その時の目つきやイケメンと言われる容姿でワイドショーなどでも取り上げられています。藤井聡太四段に勝利すれば目つき鋭いイケメン容姿もあって、次の将棋界のスターになるかもと予想されます。
佐々木勇気五段のプロフィール
藤井四段の次戦相手 佐々木五段が「イケメンすぎる」と話題https://t.co/FfDeaEuFYS pic.twitter.com/2Qf2OZ3X1h
— LINE NEWS (@news_line_me) 2017年7月1日
生年月日 1994年8月5日(22歳)
プロ入り年月日 2010年10月1日(16歳)
出身地 埼玉県三郷市
段位 五段
佐々木勇気五段は出身地が埼玉県三郷市となっていますが、生まれはスイスのジュネーブ。2歳までをフランスで過ごします。
5歳で日本に帰国し将棋に出会い、将棋をはじめました。
2003年 小学校3年で全国小学生倉敷王将戦低学年の部に出場し、優勝。
2004年、小学校4年(出場時は3年)のときには、小学生将棋名人戦で優勝。
藤井聡太四段と同じように、小学校のときから頭角をあらわしています。
藤井聡太四段にはおよびませんが、16歳という若さでプロ棋士になっています。
この年齢でのプロ棋士はは、藤井聡太四段など5人の「中学生棋士」に次いで6番目に若い記録です。
藤井聡太四段が小さい時に遊んでいたという、スイスのおもちゃ、立体パズルのキュボロ。
佐々木勇気五段はスイス生まれということですから、ひょっとしたら同じく、幼少期にキュボロで遊んでいたかもしれませんね。
佐々木勇気五段の大学は?
佐々木勇気五段の大学について調べてみましたが、どうやら大学にはいっていないようです。
対局者入室。
佐々木五段はすぐに駒を並べずに五分ほど心を整えてましたね。
画面からも朝の緊迫感が伝わってきます。https://t.co/nHobEmrfzq
振り駒の結果、佐々木五段の先手だそうです。#竜王戦 #AbemaTV #読売新聞 pic.twitter.com/dCFbUIeC2U— 野月 浩貴 (@nozuki221) 2017年7月2日
佐々木五段は東京都にある都立白鷗高校を卒業しています。
都立白鷗高校は日本の伝統芸能を重視しており、入試では将棋の分野で特別募集枠があります。
佐々木勇気五段もこの将棋の特別募集枠で入学したかもしれませんね。
ただ、将棋の世界ではあまり学歴は関係なく、中卒も多いぐらいです。
将士として、1番伸びる時期とされる10代を学業ではなく、将棋に費やしたいと考える人が多いようで、中卒が誇りと思っている風潮もあるようです。
あの羽生善治 三冠も将棋を優先させながら、高校は通信制を卒業しましたし、名古屋大学付属中学校に通っている、藤井聡太四段も高校に行きたくないと最近話しています。
佐々木勇気五段目つきがすごいイケメンと話題
佐々木勇気五段は6月26日に行われた、藤井聡太四段の対局を対局室の隅でじっと見つめていた姿がとりあげられ、話題となりました。
藤井四段の29連勝のニュースを見てたら、次の対戦者の佐々木五段がイケメンで、検索したら、みんな同じこと言ってて笑った。漫画のような熱い展開だな〜!ニワカだけどワクワクする。 pic.twitter.com/uKE8eosP26
— 葵 (@aji56) 2017年6月27日
ワイドショーなどでも、目つきがすごいなどといわれ、ゲストで出演していた、ヒフミンこと、加藤一二三九段(77)も
とコメントしています。
また、佐々木勇気五段は目つきや顔がイケメンだけでなく、「スイス・ジュネーブ生まれ」というプロフィールや、対極は和服姿で将棋を指す凛々しい姿など話題にことかきません。
ネット上では
イケメンすぎる
佐々木勇気五段めっちゃかっこいいんだけどどーしたらいい?
佐々木勇気五段イケメンすぎない?やばい。
などと声が上がっています。
佐々木勇気五段が藤井聡太四段に勝利した過去
今回、30連勝がかかっている、藤井聡太四段ですが、藤井聡太四段を倒すのは佐々木勇気五段ではないかと言われています。
ミヤネ屋の佐々木五段特集 pic.twitter.com/QFfr470ttU
— きりんパイ (@bubblecokacola) 2017年6月27日
藤井聡太四段がいくら強くても、勝ち続けるのはもちろん不可能です。
実は佐々木勇気五段はプロデビュー前の藤井聡太四段と昨年5月1日、愛知県岡崎市で行われた「将棋まつり」で対局。佐々木勇気五段が勝利しています。
もちろんそれから、藤井聡太四段の実力は格段に上がっていますが、苦手な相手だということは間違いないようです。
佐々木勇気五段は
との声に対し、
と、意気込みをかたりました。
佐々木勇気五段のまとめ
藤井聡太四段で人気の将棋界に新たなスターが現れそうな予感がしますね。
スイスのジュネーブ生まれで、和服で対局なんて、ワイドショーが放っておくはずがありません。
これで藤井聡太四段に勝てば、間違いなく佐々木勇気五段フィーバーが訪れます。
鋭い目つきとイケメンの佐々木勇気五段に彼女はいるのでしょうか?
などという特集が組まれるのは間違いないですね。
今後も佐々木勇気五段から目が離せませんね。
【こちらも読まれています】
■藤井聡太はアスペルガー典型的か?【画像付】父親や母親は普通で中学の成績も優秀
■七草粥はいつ食べる?2018年 意味や由来、種類を知って献立に
■鏡開きの日にちはいつ?2018 関東と関西、九州地方の違い 意味や由来は?
■お年玉の相場!年齢別まとめ2018 赤ちゃんや大学生にも渡すの?
■新年会の挨拶で新人が気を付けるポイント 2018 何を話せば良い?(例文)
■仕事始めの挨拶の仕方 2018 正しいマナーとメールで送る場合の注意点