卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は?上品に見えるポイントとおすすめブランドをご紹介

【メインキーワード 卒業式】
【サブキーワード 服装 ママ おしゃれ 30代】
卒業式なので、入学式よりはシンプルな服装のママが多いですが、それでもおしゃれなママが多いんですよね〜。子供に「ママおしゃれ!」と言ってもらえるような服装を押さえておきたい物です。卒業式で30代のママがおしゃれに見てる服装やブランドをご紹介します。
この記事の目次
30代のママがおしゃれに見える服装
卒業式でママがおしゃれに見える服装と、注意する点を紹介していきます。
フレアスカート
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」
卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は、フレアスカートです。
フレアスカートのフレアとは、あさがおの花が開くことを表しています。
形もあさがおを反対にしたような形で、上品シルウェットが特徴。
ふわっとしたデザインなので「30代にしてはフェミニンになりすぎちゃう?」と心配する人もいますが、卒業式で着るフレアスカートはシックなデザインや色味ですので、そこは心配する必要はありません。
2 ツイードスーツ
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」
卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は、ツイードスーツです。
ツイードとは編み方に特徴があり、ざっくりと編んでいて厚めなのが特徴です。
ただ、卒業式で着るようなツイードスーツは、あまり厚手ではないので着ぶくれする心配はありません。
そして、ツイードスーツは適度にラメが散りばめられていて光沢感があり、上品な印象になります。
また、スーツとスカートで同じデザインや色になっているのですが、ツイードジャケットとワンピースで合わせたり、ツイードスカートと別のジャケットを合わせたりして、色々な着回しを楽しむことができます。
また、卒業式以外にも、パーティーや結婚式にも着ていけるので、1枚持っていると便利ですよ。
3 セットアップ
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」
卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は、セットアップです。
セットアップとは、上下で統一されているのが特徴です。
一般的にはセットアップというと、ジャケットにパンツだと思う方が多いようなんですが、上下で揃っていればそれだけでセットアップになります。
セットアップは、上下セットの服装をしているだけなのにおしゃれ上級者に見えますし、キレイ目に見えてさまになります。
・スカート丈は膝か膝下
卒業式で30代のママがおしゃれに見えるスカート丈は、膝か膝下です。
卒業式だと、立ったり座ったりすることが多いですよね。
そのため、立ったときにちょうどよくても、座ったときにかなりスカートが上の方まで上がってきてしまうことがあります。
そのたびに直すのはかなり目立つので恥ずかしいです。
おしゃれには直接関係ないかもしれませんが、TPOをしっかりわきまえているママさんの方がオシャレには見えますよね。
そのため、こういったこともきちんと押さえておきましょう。
卒業式でおしゃれに見える服装がたくさんあるブランド
ここでは、卒業式でおしゃれにみえる服装を取り扱っているブランドをご紹介します。
ニッセン
卒業式でおしゃれに見える服装がたくさんあるブランドは、通販サイトのニッセンです。
ニッセンの価格帯は10000~20000円程度で、サイズは7~17号まであります。
また、ジャケット・ワンピース・スカート・ブラウスなどが3~4点でセットになっているタイプが多くて、コーディネートを考える手間が省けますし、失敗することもないのでとってもおすすめです。
もちろん、ジャケットだけやワンピースだけでも買えますよ。
アッドルージュ
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」
卒業式でおしゃれに見える服装がたくさんあるブランドは、通販サイトのアッドルージュです。
アッドルージュの価格帯は10000~20000円程度で、サイズは5~23号まであります。
小柄から大柄の女性まで着られるサイズがあるのはありがたいですよね。
黒や白を基調とした落ち着いた色味が多いのですが、その分リボンやフリルがあしらわれている服装が多いので、地味にはなりません。
若干若々しい印象になるので30代前半の方におすすめなブランドですが、中には落ち着いたデザインの服装もあります。
ワールドオンライン
卒業式でおしゃれに見える服装がたくさんあるブランドは、ワールドオンラインです。
ワールドオンラインの価格帯は15000〜60000円程度で、サイズは7〜15号まであります。
ワールドは、街中でよく見かけるHushashなどを子会社に持つアパレル系ブランドです。
ワールドオンラインですと落ち着いたデザインや色合いの服装がたくさんあり、キチンとした雰囲気で卒業式に出席したい方にはおすすめです。
そのため30代後半の方に、よりおすすめのサイトかなと思いますが、リーズナブルな価格で買える服装もあるので30代前半の方でも大丈夫ですよ。
→ワールドオンラインの卒業式の服装 まとめページはこちら!!
イトーヨーカドー
卒業式でおしゃれに見える服装がたくさんあるブランドは、イオン&イトーヨーカドーです。
イトーヨーカドーの価格帯は15000~50000円程度で、サイズは9~17号まであります。
イトーヨーカドーですと、身近にありますし日常のお買い物をするときに寄ることができますよね。
また、実際に見て触って、試着することができるので安心できます。
ただ、実店舗があるからなのかお値段は高めですし、人気の商品やサイズはすぐに売り切れてしまいます。
自分の欲しい服装が、まだあればとってもラッキーです。
まとめ
卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は、フレアスカート、ツイードスーツ、セットアップ、膝か膝下のスカートです。
卒業式で30代のママがおしゃれな服装がたくさんあるブランドは、ニッセン、アッドルージュ、ワールドオンライン、イトーヨーカドーです。
子供がハレの日の卒業式なので、ママもおしゃれして卒業をお祝いしてあげてくださいね。
【こちらも読まれています】
■卒業式で30代のママがおしゃれに見える服装は?上品に見えるポイントとおすすめブランドをご紹介
■卒園式 2018 パパのスーツやネクタイの色はこれ!服装で恥をかかないように