玉鷲の嫁が可愛くて美人【画像】綾瀬はるかに救われた事件とは?手芸やクッキーづくりが得意!

玉鷲関に優勝の期待がかかる2019年本場所。
お嫁さんが可愛くて美人だとか、綾瀬はるかさんのことだとか色々と気になりますよね。
また手芸やクッキー作りってなんのこと?って感じですよね。
玉鷲関って色々と面白いんですよ。
そこで今回は玉鷲関の
・美人でかわいいお嫁さんのこと
・綾瀬はるかさんに救われたあの事件とは?
・手芸やクッキーづくりをする理由
などなどについてまとめてみました。
玉鷲のプロフィール
玉鷲関のお嫁さんや、綾瀬はるかに救われた事件の前に、玉鷲関のプロフィールを紹介しますね。
<十四日目の様子>十四日目を終えて、2敗 玉鷲、3敗 貴景勝。千秋楽の取組→ https://t.co/uFDQfto9x7 玉鷲は遠藤、貴景勝は豪栄道と対戦します。写真は、玉鷲の塩まき。 #sumo #相撲 pic.twitter.com/wC57v24Co0
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2019年1月26日
本名 バトジャルガリーン・ムンホルギル
生年月日 1984年11月16日
年齢 34歳(2019年1月現在)
出身 モンゴル・ウランバートル市
身長 189cm
体重 170kg
所属部屋 片男波部屋
得意技 押し
番付 関脇(2019年1月現在)
趣味 小物、お菓子作り
今でこそ、関脇にまで昇進し本場所で優勝争いをするほどになった玉鷲関ですが、モンゴルにいた頃の玉鷲関はホテルマンを目指し大学に通っていました。
ですがお姉さんが日本に留学していたことから、日本に興味を持ち玉鷲関自身も体が大きく力も強かったので、相撲をとってみたいと考えるようになりました。
モンゴルでは相撲が大人気で、元横綱の朝青龍が破竹の勢いで勝ち越しを大関に昇進する姿を見ていたでしょうから、体が大きければ自分も相撲に挑戦して一旗揚げたいと考えるのは当然なのかもしれませんね。
そして玉鷲関は19歳のとき日本に来日し、お姉さんと一緒に両国に向かいました。
そのときに運命ともいえる出会いが。
井筒部屋の前を通りかかったときに、同じモンゴル出身の現横綱、鶴竜と出会い相撲部屋への入門を相談しました。
当時はまだ相撲界に影響力がなかった、鶴竜は同じくモンゴル出身ですでに活躍していた旭鷲山に、玉鷲関を紹介しました。
旭鷲山のはからいによって片男波部屋に入門。
2014年1月場所に初土俵を踏みました。
ところで、玉鷲関は出身のモンゴルでは全くスポーツをやっていなかったそうです。
モンゴル出身の力士といえば、たいがいがの力士がモンゴル相撲やレスリングの経験者ですので、スポーツ未経験というのは珍しいですよね。
身体が大きいから、自分も相撲取りになれるかもなんて、安易な考えなようですが結果としては良かったですね。
白鳳や鶴竜と同年代ながらも、ゆっくりとしたペースで関脇に上ってきた玉鷲関。
34歳で初優勝となるのでしょうか?
玉鷲の嫁が可愛くて美人!【画像】
玉鷲の奥様は「野比のぶ子·野比たま子」のように二種類の名前を使い分けていたと記憶しています。
「ミッシェルさん·エルデネビレグさん」 pic.twitter.com/aFA1GC1Tfn— ラミパスラミパスてるるるる (@ayasumo2) 2016年11月28日
玉鷲関は2012年にエルデネビレグさんという、美人のお嫁さんと結婚しています。
エルデネビレグさんは、玉鷲関の一つ年下で、玉鷲関と同じモンゴル出身。
元モデルさんなので、美人で長身なのも納得ですよね。
テレビに一緒に出演したこともありますから、玉鷲関のお嫁さんが美人なのは有名ですよね。
玉鷲関のお嫁さんについてはちょっとしたエピソードがありまして、実は玉鷲関、2012年にお嫁さんの結婚したときは結婚の発表をしていなかったんですね。
玉鷲関にお嫁さんがいたことを世間が知ったのは、2014年6月。
玉鷲関の相撲界入を手助けした鶴竜の横綱昇進祝にお嫁さんのエルデネビレグ夫人と一緒に出席。
2年前に結婚していたことを明かし、お嫁さんを関係者に披露しました。
その時、お嫁さんのエルデネビレグさんは玉鷲関のことを、
「関取は優しいし、格好いいし、全部魅力的です」
と、日本語で語っていました。
現在も仲良しなようで、料理が得意でなんと錦糸町や博多のラーメンを再現して作ったりしてるそうですよ!
美人で料理が得意だなんて、完璧すぎるお嫁さん。羨ましいですね。
ちなみに玉鷲関のお嫁さんは、中川部屋所属の旭蒼天(元高春日)の実のお姉さんだそうです。
旭蒼天もイケメンの力士でまだ25歳と若いですから、今後も楽しみですね。
玉鷲関の子供がかわいい!
玉鷲関と長男テルムンくん。「明るい」「広い」という意味があるらしい(^^)写真は先週の伊勢神宮出発前。 pic.twitter.com/e3T5C4YLiY
— スモートフォン (@azechiazechi) 2016年4月12日
そんな美人で料理上手のお嫁さんですが、2016年の3月にテルムン君という男の子が誕生しています。
モンゴル語で
「明るい」「広い」
という意味があるそうです。
広いだなんて、モンゴルの大草原のようなスケールの大きな子供に育ちそうですね。
スマホに写った子供の写真をカメラに向けるなんて、玉鷲関もテルムン君が可愛くて仕方がないんでしょうね。
綾瀬はるかに救われた事件とは?
玉鷲関といえば検索結果に綾瀬はるかが出てきますが一体なぜなんでしょう?
「昔、綾瀬はるかさんとなにかったの?」
なんて知らない人は思いがちですが、玉鷲関と綾瀬はるかさんに何かがあったとかではなく、綾瀬はるかさんのおかげ?で玉鷲関はあの貴ノ岩暴行事件に巻き込まれなくてすんだんです。
モンゴル人力士といえば、横綱白鳳を中心に部屋の垣根を超えて集まるモンゴル人力士のコミュニティーが有名ですが、玉鷲関は
「土俵に情が入る」
という理由で、このモンゴル人コミュニティーに入ることや飲み会に参加することも極力避けてきました。
元横綱日馬富士による、貴ノ岩暴行事件のときの飲み会にも、もちろん誘われていましたが玉鷲関は大ファンである綾瀬はるかさん主演の、
「奥様は、取り扱い注意」
を観たいという理由で、モンゴル人コミュニティーの飲み会を断り、ホテルでドラマを見ていたおかげで、貴ノ岩暴行事件に巻き込まれなくて済みました。
10時から今夜ついに最終回!『奥様は、取り扱い注意』秘密を打ち明けた勇輝(#西島秀俊)は、夫婦でいるために自分に従うよう菜美(#綾瀬はるか)に忠告するが、菜美は優里(#広末涼子)を救うため敵地へ向う!奥様たちは幸せを手にすることができるのか!?#奥様は取り扱い注意 #stv pic.twitter.com/bvFrRlk4GD
— STV広報 (@STV_FF) 2017年12月6日
貴ノ岩暴行事件は、表向きは貴ノ岩の態度が悪いということで日馬富士が貴ノ岩をかわいがりと称し、暴行した事件だったのですが実際のところは、ガチ相撲の貴ノ岩が、モンゴル人同士の勝ち星の譲り合いに協力しないことに腹を立てた白鳳が、日馬富士を使って貴ノ岩に暴行をさせたのではないかという噂もあります。
同じくモンゴル人コミュニティーには参加せず、ガチ相撲を取る玉鷲関がこの日の飲み会に参加していたら、どうなったのでしょう?
綾瀬はるかさんのファンで、ドラマを見ていたおかげで事件に巻き込まれないで良かったですね。
手芸やクッキー作りが得意!
トレンドに「玉鷲」出ましたネ。
(*´ェ`*) .。oO(もしも玉鷲ちゃんが優勝したら手芸やクッキー作りの特番が見たいデス… pic.twitter.com/6muDoDjrsI— 🌏🐙 (@70sNostalgia) 2019年1月24日
相撲に関しては、ガチ相撲にこだわる男らしい玉鷲関ですが、私生活では女子力が高めで可愛いことが有名です。
なんてたってハート型のものが大好きらしく、ものを入れるのは何でもハート型。
ハート型のクッキーを焼いて、ハート型の箱に詰めるなんてどれだけ女子力が高めなんですかね。
しかもハート型のクッキーにはお嫁さんの名前まで入れるこだわりよう。
部屋の新年会には手作りのチョコレートケーキを持参して、親方から味も形もプロ級と太鼓判を押されたんだとか。
クッキーなどのお菓子作りだけじゃなく、手芸も趣味だという玉鷲関。
読売KODOMO新聞1月4日号の #キラリ一芸 で紹介した手先が器用な #玉鷲 関。 写真左は愛用の手芸セット、右は息子さんに作った世界地図と動物のマスコットです。か、かわいい…。ハート形のタルトを焼いたりイチゴのケーキを作ったり、とにかく女子力が横綱級。紙面でもぜひ見てね。 pic.twitter.com/VeXsVH4SnM
— 読売KODOMO新聞 (@kodomo_yomi) 2018年1月10日
いつも手芸セットを持ち歩いて、常に何かを作っているというから本当に手芸が好きなんですね。
玉鷲関いわく、何かを買うよりは作るほうが好きなそうで形が残るもの良いところだそう。
また、手芸をしていると没頭でき、相撲のことをあれこれと考えなくていいそうで、気持ちの切り替えと集中力を鍛えるのに役立っているそうです。
まとめ
まさか玉鷲ちゃんがトップを走る日が来るなんて… pic.twitter.com/ElFBrKrOSM
— . (@hbmpcms) 2019年1月25日
初の本場所優勝が目の前の玉鷲関。
意外すぎる経歴と相撲界入のきっかけが面白いですね。
美人だけでなく料理上手のお嫁さんは羨ましいぐらいです。
綾瀬はるかさんのファンだったおかげであの事件に巻き込まれなかったのも玉鷲関らしかったですね。
手芸好きやクッキーやケキづくりが得意な女子力高めなところも好感が持てます。
2019年の初場所。
ぜひとも玉鷲関に優勝してほしいですね。
【こちらも読まれています】
■貴景勝の母親が美人すぎ【画像】双子は暴行事件のあの力士!
■御嶽海はハーフで母親が美人!兄弟や父親を調査!高安と仲良し!?
■高安はハーフ母親【画像】はフィリピン出身で両親の職業は?秋元才加と出身が一緒で幼馴染