クリスマスプレゼント!嫁が子育て中で喜ぶもの5選 【2020】感謝と愛情を込めて

2020年のクリスマス。子育て中のお嫁さんにクリスマスプレゼントを用意しようと思っている人も多いと思います。普段、家事や子育てに追われているお嫁さんでしょうから、休息できるグッズなどがあればいいですよね。どんなものが喜んでくれるのでしょうか?2020年のクリスマスプレゼントの参考に5つほどご紹介したいと思います。
この記事の目次
子育て中のお嫁さんへのクリスマスプレゼント 1
子育てをしながら家事をするというのはとても難しいことです。
お母さんになるということは初めての経験ですので心配事やどうしたらいいのかの悩みを抱えながら年中無休で子育てを頑張っているのがお嫁さんです。
少しでも息抜きできるものや喜んでもらう為にクリスマスプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか?
一つ目にご紹介するのは疲れた体に家で簡単にできるマッサージ機です。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
家電量販店でも販売されているのですが、家のどこでも簡単に使える首にかけるだけのタイプのマッサージ機は子育て中のお嫁さんが喜んでくれること間違いなしです。
肩だけではなく足のむくみをとってくれるフットマッサージャーも人気の一つです。
家にいる時間が多い場合知らない間にむくんでいるなんてこともありますのでむくみを気にしている場合はこちらの方がいいかもしれません。
肩こりがひどく悩んでいる場合は肩のマッサージ機を、むくみや足が疲れている場合はフットマッサージャーをプレゼントしてみるといいですね。
子育て中のお嫁さんへのクリスマスプレゼント 2
子供ができて子育てに追われるお母さんになったお嫁さんとなかなか2人でデートすることもできなくなっていませんか?
たまには、どちらかの両親に預けて子供抜きで二人の時間を大事にしてみるのもいいですね。
ランチからディナーまで2人で過ごすことができれば最高の息抜きになります。
子供さんのことが気になる方もいますが、1日ぐらい羽を伸ばしてゆっくりすることも大事だよと声をかけてあげることができればお嫁さんも喜んでくれることでしょう。
外出をするということはおしゃれをする楽しみもありますし、子供さんがいないのであればゆっくり買い物をすることもできます。
食事だけではなく2人だけで楽しくおでかけをするという時間をクリスマスプレゼントにしてみるのはいかがでしょうか?
子育て中のお嫁さんへのクリスマスプレゼント 3
三つ目にオススメするのはいつまでもお嫁さんにきれいでいてほしいという願いが込められているものです。
三つ目は化粧品です。
化粧品は何を使っているかわからない場合はパックや基礎化粧品などをプレゼントしてみるといいですね。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
普段使っているものを隠しているという方は少ないと思いますので家でリサーチをすることは可能です。
少し高級なパックなどをプレゼントすると喜んでくれることでしょう。
|
子供ができ子育てをしていると、女であることよりもお母さんでいる時間のほうが増えてしまいます。
化粧をしなくなるお母さんも多くなるのでいつまでもきれいでいてもらえるように気持ちを込めてプレゼントをしてみるといいですね。
パックをしている間は子育てをすることができませんので、プレゼントをあげた後は子供を見ておくからパックしてみたら?という一声も大事です。
パックは冬の間ですと10分ぐらいはつけておくことになります。
渡すだけでなく使う時間も考えてあげることが出来ればいいですね。
子育て中のお嫁さんへのクリスマスプレゼント 4
子育てをしていると、外に出る機会が多くなると思います。
1人で出かけるわけではありませんので履きやすい靴が必要になります。
1人で出かける時はパンプスなども履けたと思いますが小さな子供さんの場合はなかなかヒールのある靴で出かけるのは大変です。
急に走りだしてしまうこともありますのでこちらもすぐに対応できる靴を履いておかなければならないのです。
思いきって履きやすい靴、スニーカーをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
スニーカーの場合、いつも履いているとすぐに汚れてしまいます。
いくつか持っていてもスニーカーですと服装や気分に合わせることもできますので喜んでもらうことができますよ。
スニーカーを選ぶ際、サイズは最も重要なポイントになります。
一緒に買いに行って選んであげることが一番良い方法だと思いますのでお買い物に出かけた際にプレゼントとして購入してあげられるといいですね。
子育て中のお嫁さんへのクリスマスプレゼント 5
2020年のクリスマスもあと少しでやってきます。
まだプレゼントを購入していない方は悩んでいる人もいると思います。
今年のクリスマスプレゼントは特に奮発してプレゼントを贈りたいと思っている方は、思いきってアクセサリーをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
小さい子供を子育て中はピアスやイヤリングは引っ張られると危ないので指輪が一番のオススメです。
ネックレスもブレスレットを子供さんは引っ張ってしまう可能性がありますのでこちらもあまりオススメはできません。
婚約指輪や結婚指輪を付けている方もいると思いますが、今は小指につけるピンキーリングが流行っていますので誕生石がついているピンキーリングなどをプレゼントしてみるといいですね。
|
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます」
あくまで子供さんが小さい場合、ピアスやネックレスやブレスレットが危ないということですので、理解できる年齢になっているのであればお嫁さんが好きなアクセサリーを選んであげることができるといいですね。
お嫁さんが子育て中で喜ぶもの まとめ
子育て中は何かとイライラすることや情緒不安定になることも多い時期です。
自分一人で抱え込んでしまうお嫁さんも多いので話を聞くことも大事にしてあげられるといいですね。
クリスマスプレゼントに関してはいつもありがとうという感謝の気持ちがこもっているということを伝えるとお嫁さんも喜んでくれるでしょう。
2018年のクリスマスが一つの記念になるようにプレゼントを用意できるといいですね。
お得にプレゼントを買う方法をご紹介
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています^^
今回の商品が5000円引きで買えちゃいますよ。
5000円以下のお買い物なら実質無料なうえにポイントまでお得に。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイント分買い物ができるのでとてもお得ですよね。
また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
もちろん入会金、年会費は無料です。
【あわせて読みたい】
■クリスマスプレゼント2020嫁にサプライズで贈る方法 予算がなくても大丈夫!
■クリスマスプレゼント2020嫁が妊婦ならこれ!妊娠中の奥さんが喜ぶもの5選