運動会のパパの服装はユニクロを取り入れて春も秋もオシャレに!ジャージはNG?

運動会といえば親子で参加したり、パパさんたちが競技で競うこともありますよね。
そんなときって、やっぱりパパさんも運動会にふさわしい格好で行くことになると思うんですが、運動会にふさわしい服装って中々難しいですよね。
ジャージならあるけど…ジャージっていいの?ユニクロの安いジャージじゃだめかな?秋の運動会は厚着した方がいい?オシャレな服装で運動会に参加したいんだけどどんな服装がいいの?
などと疑問があると思います。
特に運動会では、他のお子さんのママさんもいるわけなので、パパさんの服装は当然ながら見られているので、変な服装だけは避けたいですよね。
今回は春や秋の運動会でパパさんにおすすめの服装をご紹介します。
春や秋の運動会でパパのNGな服装を押さえよう
・サイズが合っていない服装
秋の運動会でパパのNGな服装はサイズがあっていない服装です。
お腹が出ているのが分かってしまうくらいピチピチのサイズや、ダボダボの服装はだらしがないパパさんだと思われてしまいます。
それに運動会でそんな服装をしていたら動きにくいです。
大きすぎず小さすぎず、ジャストフィットのサイズを選びましょう。
・ハーフパンツで長い靴下を履いている
運動会でパパのNGな服装はハーフパンツで長い靴下の服装です。
もしかしたら男性はこれの何がいけないのか分からないかもしれませんね。
ママたちからすれば「とりあえずダサい」の一言につきます。
ハーフパンツなのに長い靴下だと、足を出したいのか出したくないのか分からない、微妙な感じになります。
秋だと動いていないときには肌寒いかもしれませんね。
だとしたら下は長ズボンにするといいと思います。
そしてハーフパンツのときにはくるぶしまでの短めの靴下を選びましょう。
秋の運動会でパパに着てほしい服装
・ユニクロのジャージ
春や秋の運動会でパパに着てほしい服装はユニクロのジャージです。
ユニクロのジャージはやっぱり手頃なお値段でありながら、誰でも着こなせますし、何より動きやすいですよね!
うちの主人も子供の秋の運動会での服装は必ずと言っていいほどユニクロのジャージを着ていきますし、ユニクロのジャージを着ているパパさん多いですよ。
しかし、いくらユニクロのジャージがオシャレだと言っても上下ユニクロジャージはやめましょう。
上下ユニクロのジャージだと、先生に間違われる可能性があります。
運動会に上下ユニクロのジャージで参加したパパさんが、実際に先生に間違われていました…。
間違われなかったとしても上下ユニクロのジャージはダサいです。
ユニクロのジャージを下だけ、上だけと着てみればオシャレに見えますよ。
・ポロシャツ
ポロシャツは汗を吸い取ってくれますし、キチンと感もでますよね。
色は白や紺、灰色だと失敗がないと思います。
しかし、秋の運動会にポロシャツ1枚だと寒いと思うので、ユニクロのジャージを1枚持っていくのがおすすめです。
・Tシャツ
Tシャツは誰もが1枚は持っていますし、着やすいですよね!
Tシャツの上にユニクロのジャージを羽織るのでもオシャレでいいと思います!
しかし、Tシャツは他の服装に比べて生地が薄めなので、使い込んでいくと肌着のように生地が薄くなってしまったりヨレヨレになってしまったりします。
なので、必ず運動会前に新しくするか透け感やヨレヨレ度を確認してくださいね!
また、Tシャツは首元がダボダボだとどんなにオシャレなデザインのTシャツだとしても一気にダサくなるので注意が必要です。
デニムはカジュアルですが、運動会の服装としては動きにくいように思うかもしれませんね。
最近ではストレッチが利いているデニムもあり、重苦しくない印象なので運動会のパパの服装としてはバッチリだと思います。
しかし、ダメージ加工されているデニムは履かないようにしましょう。
また、ロックを連想させるような激しいデザインのベルトをしていると、運動会を機にママたちの間で悪い意味で有名になってしまいます!
茶色や黒、紺などの無難な色のベルトを選びましょう。
秋の運動会でパパの服装としておすすめのユニクロのジャージについて
ユニクロのジャージは何よりも安い!!
子供がいると出費も多くなりがちなので、パパさんはお手頃なお値段で買えるユニクロのジャージを選ぶわけです。
ユニクロのジャージが運動会のパパさんの服装として選ばれているのは安さだけではありません!
まず、ユニクロのジャージはジャージの中でも特にストレッチ性が高いです。
おまけに汗をかいたとしても、すぐに乾くような繊維を使っているので全く不快ではないですし、汗も臭いにくいです。
ジャージが長い時間汗で湿っていると臭いやすいので、これもママさんたちにヒソヒソとされてしまう要因になるんです!
おまけにサイズがXS〜4XLまであるので、小柄なパパさんから大柄パパさんまで多くの人が着ることができ、カラーも5〜7色ほどあるのでこだわりのあるパパさんにもおすすめなんですよ。
注 ユニクロのジャージは秋・冬物のようで春夏期には販売していないようです。
↓こちらが安くて評判の良いジャージのようですよ♪
「↑クリックすると販売ページに移動出来ます↑」 |
まとめ
春や秋の運動会でパパさんにおすすめの服装をご紹介しました。
ユニクロのジャージがいかにおすすめなのか分かっていただけたかと思います。
1着あれば春も秋も活躍くすること間違いなしです!
ぜひ、Tシャツやポロシャツ、デニムと合わせてユニクロのジャージをうまく活用してみてくださいね。
【こちらも読まれています】
■小学校の運動会 ママが服装で注意する点とオシャレに決めるポイントは?